スポンサーリンク

和歌山のアドベンチャーワールドのパンダが返還された後は、
日本でパンダを見られる唯一の場所となる「上野動物園」に行ってきました。
2025年6月現在、上野動物園では「シャオシャオ」と「レイレイ」の2頭が飼育されています。
動物園の出入口は3カ所あり、各路線の上野駅はもちろん、
上野御徒町駅や根津駅からも歩いてすぐの場所にあります。
動物園の周辺には駐車場がいくつかありますが、いつも混んでいるため、
電車での来園がおすすめです。
入園料は大人が600円で、小学生以下は無料です。
(都内在住、在学の中学生も無料)
私たちは日曜日に行ったのですが、東門(正門)の入場券購入窓口は列ができていました。
オンラインチケットを事前に購入しておくことをおすすめします。

10時半頃動物園に到着し、まずはパンダを見ることにしました。
シャオシャオとレイレイは別の場所にいて、待ち時間が短いシャオシャオの列に並ぶことに。
長時間並ぶことを覚悟していたのですが、意外にも10分程並ぶと観覧エリアに入ることができました。
そして、思っていた以上に間近でパンダを見ることができました!
元気に動き回ってくれていたので、いろんなパンダの一面を見ることができとても感動しました。


パンダ以外にもたくさんの動物がいて、どの動物も比較的近い距離で見ることができる動物園だと感じました。



動物園は食べ物等が持ち込み可能で、ベンチやテーブルもたくさんあります。
お弁当を持ち込んでゆっくり過ごすこともできおすすめのお出掛け先です。
上野動物園公式サイト - 東京ズーネット
上野動物園の最新情報や、動物に関するニュースがいっぱいの公式サイト。開園日、イベントカレンダー、見どころなどをわかりやすく紹介。
2025年6月
スポンサーリンク
コメント